2013年4月9日火曜日

立花山(367m)24回目、岳越山(119m)、尾東山(122m)



 平成25年4月9日(火) なんか久しぶりに立花山に行きたくなった。ついでに近くのニューピーク岳越山と尾東山にも行くことにして9時に自宅を出る。途中コンビニで行動食を買い、10時前に立花口から歩き始める。山頂まで600mを過ぎたところで見慣れない標識が… 右上に階段があり「石垣跡200m」とあったので迷わず右折して階段を上る。約5分で石垣についた。下から見る石垣は初めてだ。縦走路を左に行き立花山山頂へ、天気があまりよくないせいか先客は一人だけ。風が強く寒いのでいつもの屏風岩を通るコースで降りる。11時過ぎには駐車場について次の山の登山口、青柳公民館へ向かう。11時20分に車を停めて歩き出す。岳越山は案内がしっかりとあり迷うことはなかった。山頂はあずまやがあるものの見通しは全然ない。すぐに降りるが山頂付近はツワブキ、カノコソウ、ホウチャクソウなどがあった。カノコソウはちょうどこれから見ごろを迎えるところで沢山咲いていた。一旦公民館まで戻り次は尾東山に向かう。軽四が通るくらいの道を歩いてしばらくするとUターン場所のように少し広くなったところの左側に水槽があった。この左側から登るのだが竹林の中なので時々目印を見失う。竹林が終り林になるとすぐに山頂だった。祠があったが中にはなにもない。展望もないのですぐに降りる。水槽のところから来た道とは反対方向の狭い道を歩いてみかん畑の中を降りる。広い道に降りたけど場所が分からない。あちこち歩いていたら色姫の墓があったので見ていく。公民館には13時半についてゴール。
 写真は ・立花山山頂 ・岳越山山頂 ・尾東山山頂 ・立花山石垣跡 ・立花山にできていた配水池

0 件のコメント: