2009年6月27日土曜日

犬ガ岳(1,131m)3回目、経読岳(992m)




 平成21年6月27日(土) 想山会の横断に参加する。今日の予定は犬ガ岳と経読岳だ。8時前に集合場所に着き2人を乗せて登山口へ、8時35分には12名全員が揃う。準備の後8時46分に歩き始める。しばらく舗装道路を歩き、かなり荒れた舗装の林道を歩き9時30分には山道へ入る。かぜ気味だったせいか登りが続くと疲れがたまり遅くなる。みんなに少し遅れて笈吊峠に9時56分、少し休んで迂回路をとおり犬ガ岳の山頂には10時50分。10分ほど山頂にいて笈吊峠に戻って半昼食。11時55分に経読岳に向けて歩き出す。笈吊峠付近はしゃくなげの自生地でしゃくなげのトンネルを通る。ときおりネジキの花を見かけるがまだつぼみであのいい香りはしていない。シャクナゲの自生地を過ぎるとブナの林、ミズナラの林などをとおり目の前に現れた大きな岩をまいて小屋ケ岳のきれいな三角を見て13時11分には経読岳の山頂に着く。経読岳は山頂標識から少し離れたところに三角点があるのですぐにそちらへ向かう。途中小屋ケ岳が良く見えるポイントがあるのだがガスが出てきて残念ながら見えなかった。三角点に5分ほどいて古峠へ、山道を登ったり下ったり鎖場を何回かとおり14時49分ようやく古峠に着く。ここで残りの半分の昼食を食べて小屋ノ原へと降りる。石が多い道を降りて杉林の中をとおりようやく舗装された道に出て15時49分にゴールに着いた。出発点まで戻り着替えてさっぱりする。温泉に入りたいところだがここの付近にはないようだ。心配していた雨も降らずにかんかん照りでもなく登山日和だったが帰ってお風呂に入るとやはり手が日焼けしていた。
 写真は2週間ぶりの犬ガ岳山頂、経読岳山頂、最初の林道にあったマタタビの花。

0 件のコメント: