2008年3月19日水曜日
双石山(509m)
平成20年3月19日(水)、シェルパのツアーで九州百名山に数えられている宮崎市の双石山(ぼろいしやま)509mに登る。激しい雨の中自宅を車で出て基山PAについても雨は激しく降り続いている。駐車場から下り線のローソン前にいくまでに傘を差していたがズボンがかなり濡れた。時間どおりにバスが来て6時50分に基山PAを出発、7時50分に北熊本SA、8時50分に山江SAそして9時55分に山之口SAで休憩をとり双石山の塩鶴登山口には10時35分に着く。途中の道路わきにはコブシの花が咲いていて春が来たことを知らせている。このころには雨はすっかり上がり曇り空の登山日和になっていた。準備をして45分に上り始める。雨は降っていないが湿度が高く梅雨時期の山登りのような感じで次から次に汗が出てくる。すぐにサツマイナモリの群落が出迎えてくれる。サツマイナモリは標高の低いところから中腹まで連なってあった。11時20分に第一展望所を通過、奇岩の針の耳神社に11時26分ここで写真を撮って針の耳をくぐり岩の間を抜けたりロープを頼りに岩を登ったりしながら12時5分には第二展望所に着く。ここからは宮崎市内が見渡せる。ここで昼食をとる。やぶつばきの花やツツジの新芽、独特の匂いのヒサカキの花などがあった。12時30分に頂上を目指して出発。稜線をヒサカキの匂いに包まれながら上り下りを繰り返しながら歩いて12時53分には山小屋を通過、13時23分に双石山頂上に着いた。頂上からは懐かしい鰐塚山がすぐ目の前に見えていたが山頂には雲がかかり鉄塔などは見ることが出来なかった。10分ほど頂上にいて下山を始めて14時23分には九平登山口に降りる。バスで温泉に移動をはじめてすぐに道路わきに山桜が咲いていてここで写真を撮る。その後清武温泉にいったが17時から営業とのこと、次は木花にあるパチンコ屋の二階の温泉に行ったがここは定休日。仕方なくえびのの京町温泉に行くことにして高速に乗る。京町温泉の十兵衛の湯に16時35分について疲れを癒す。17時30分にここを出て宮原SA、玉名PAで休憩して基山PAには19時50分に着いた。 写真は双石山山頂、針の耳神社と奇岩、サツマイナモリ、山桜。
0 件のコメント:
コメントを投稿