2012年11月25日日曜日
四王寺山(岩屋山 281m、大城山410m、水瓶山212m)7回目
平成24年11月25日(日) トラノオ会で四王寺山に行く。スケジュールが合わないので紅葉観賞と忘年会。11時過ぎに都府楼前駅から歩き始める。今日は時間がたっぷりあるので政庁跡の横の道を歩くと紅葉のトンネルになっていた。写真を撮りながらゆっくりと歩き、高橋紹運公墓の近くで休憩。たっぷりと行動食という名のお菓子を食べる。岩屋山で昼食の予定がおなかはすいていないので景色を見るだけとし、焼米ヶ原まで歩きここで昼食。13時半におなか一杯にして再び歩き始める。いくつもの展望台で景色を楽しみながら約1時間で大城山、ここからはセンターへと降りて、センター付近の紅葉を楽しみ再び焼米ケ原へと登り、水瓶山経由で降りる。水瓶山下の紅葉は5日前からかなり落葉していた。みかさの湯に入りそこで軽く忘年会。
写真は ・岩屋山山頂 ・大城山山頂 ・水瓶山山頂 ・紅葉並木 ・紅と黄の紅葉
2012年11月24日土曜日
文珠山(563m)、嘉納山(695m)、嵩山(619m)
平成24年11月24日(土) 山口県周防大島の山に登る。宿を8時に出て、文珠堂参拝道をバスが登れるところまでバスで行き、9時頃から歩き始める。9時15分には文珠堂に着く。ここはまるで黄色い雪が降ったように銀杏の葉が敷き詰められていた。ひとしきり写真を撮ってから長い階段を上り登山道を歩き10時には文珠山山頂に着く。昨日に比べ今日は寒い。展望台と休憩所があった。10分ほど休憩して次の嘉納山をめざす。約40分で嘉納山、そして嵩山には12時過ぎについて昼食。ここは展望もいいが送信所、中継所がたくさんあった。さすがに瀬戸内海の山々だけあってどこからでも海が見えた。ここから岩屋権現をとおり権現様の参鳥居の前を少し降りたところでバスが待っていた。昨日今日となんとか天気が持ってくれたが最後の岩屋権現から少し雨が降り雨具をつける。ここから一路福岡へ戻り18時過ぎには天神についた。
写真は ・文珠山山頂 ・嘉納山山頂 ・嵩山山頂 ・黄色のじゅうたんの文珠堂 ・ヤブコウジ ・瀬戸内海
2012年11月23日金曜日
琴石山(545m)、三ケ岳(487m)
平成24年11月23日(金) 勤労感謝の日 想山会のバスハイクで柳井市の琴石山、三ケ岳に登る。天神から約3時間半かけて柳井港駐車場についた。10時42分海抜0mの港から歩き始める。約40分歩くと登山口。上り一本調子の登山道を登り12時過ぎには琴石山の山頂に着く。山頂はちょっとした広場になっていて瀬戸内海がよく見える。ここで約30分間昼食。紅葉を見ながら次の三ケ岳を目指す。約1時間で三ケ岳山頂へ、ここも景色がいい。さらに三ケ岳中岳、西岳を通り、金剛寺へ降りたのが15時過ぎ。ここから宿のある周防大島へと渡る。
写真は ・琴石山山頂 ・三ケ岳山頂 ・三ケ岳山頂から中岳、西岳 ・紅葉 ・ママコナ
2012年11月20日火曜日
四王寺山(岩屋山281m、大城山410m、大原山355m、水瓶山212m)6回目
平成24年11月20日(火) 想山会で四王寺山に紅葉観賞に行く。9時に都府楼前駅から歩き始めて政庁跡を通り公園の紅葉を楽しみながら岩屋山へ登る。眼下に広がる福岡の街並みを見て、大城山への途中でも宝満山、三郡山等のやまなみが見える展望所や空港が見える展望所で小休憩し展望を楽しむ。大城山から急な道を降りたり上ったりしながら、大野城の跡を見て大原山で昼食。天気がよくて風もなくほんとに小春日和だ。水瓶山をとおり降りるが水瓶山の下のお宮の紅葉がまたきれいだった。14時前には太宰府駅についた。
写真は ・岩屋山山頂 ・大城山山頂 ・大原山山頂 ・水瓶山山頂 ・政庁跡、後ろが四王寺山 ・メタセコイヤ ・紅葉 ・水瓶山下の紅葉
2012年11月18日日曜日
古賀ウオーキング
平成24年11月18日(日) JR九州ウオーキングで古賀市内を歩いてみた。ゆかりのある街なのだが知っているのはほんの少しだけ。知らないところも歩けるので楽しみにして行ってきた。鹿部山公園からの展望は素晴らしかったし、博多ぶらぶらの左衛門の工場が古賀にあるとは知らなかった。直売所でお菓子を買う。五所八幡宮のムーミンの木はテレビで紹介されていたので見てみたいと思っていたところだった。何回か行ったことのあるグリーンパークで休憩して、青柳宿の跡を見てからまつり古賀の会場を見て古賀駅に戻ってきた。
写真は ・JR古賀駅 ・ムーミンの木 ・グリーンパーク
2012年11月10日土曜日
久住山(1,787m)50回目
平成24年11月10日(土) 紅葉の終わった久住山に出かけてみた。土曜日とあって沢山の人だ。9時に牧ノ戸峠に着いたが駐車場は満員。手前の道路わきに停める。9時15分に歩き始める。気温が低いが歩くと汗が出る。第1展望所で衣服調整。扇ケ鼻分岐で休憩。バナナ1本を食べる。久住山山頂には11時2分に着いた。写真を撮ってすぐに降りる。帰りはやはり扇ケ鼻分岐でカップラーメンを食べる。食べているうちにだんだん雲行きが怪しくなってくる。風も吹き出したので食べ終わったらすぐに降りる。12時41分には牧ノ戸峠の車を停めた場所に戻ってきた。このあと自宅に帰ってから夕方7時頃から雨が降り出した。
写真は ・久住山山頂 ・雲海に浮かぶ由布岳 ・紅葉もすっかり終わっています。
2012年11月8日木曜日
立花山(367m)22回目
平成24年11月8日(木) 久しぶりに立花山に行ってみる。10時過ぎに自宅を出て約1時間で立花口の駐車場に着く。ここは駐車場が広いので満車の心配がないのがいい。すぐに歩き始めるが配水池を作っているので仮設の登山道を作っているとの案内が、歩いていくとすぐに仮設登山道がありそちらの方へと歩く。舗装道路を歩くより歩きやすい。30分余りで山頂へ数人がいた。コーヒーを飲んでから降りる。途中大楠を見て修験坊の滝コースから降りる。帰りに古賀市物産館コスモスによってみかんを買って帰る。
写真は ・立花山山頂 ・大楠 ・大楠の近くにあったバクチの木
2012年11月4日日曜日
須恵 中央駅~皿山公園、ささやきの小径ウオーキング
写真は ・初めて降りた須恵中央駅 ・皿山公園の紅葉 ・久我記念館近くから須恵町。